清里をポップカルチャーの発信地に!デザイナー中野シロウさんの挑戦
デザイナーの中野シロウさんが山梨県北杜市・清里に移住して約3年半。この町に惚れこみ、ミュージアムホテルやアンティーク家具店、古着店などをオープンさせながら、町の再生に取り組んでいる。クリエイターにとっての清里の魅力を聞いた。
山梨県身延町で農業に挑戦!移住で得た充実感と地域と歩む未来
いつか農業をやってみたい――。漠然とした憧れを形にする場所として、横浜市の浅野秀人さんが選んだのは山梨県身延町だった。現在、農家として「あけぼの大豆」を栽培しながら、加工や商品開発にも携わっている。浅野さんに身延町を選んだ理由、農業の手ごたえ、そして町の魅力について聞いてみた。
山梨県の小菅村へ親子で山村留学!自然の中で「生きる力」を育む暮らし
山梨県小菅村では「小菅村源流親子留学」という名の山村留学を2014年からスタートし、これまでに約90人の親子を受け入れてきた。2024年春から親子で留学を始めた小1の男の子のママ、峰松奈奈さんに小菅村を選んだ理由や暮らしの感想を聞いた。