EVENT & NEWS
イベント & ニュース
ここから本文です。
今年度、山梨県では地域と二拠点居住者・移住者との架け橋となり、
コミュニティ形成や情報発信などを行う「地域コア人材」を育成しています。
近年、ソーシャルメディアを情報収集手段とする方が増えていることから、2月13日に地域コア人材を中心にY-chargeを活用した情報発信に関する企画会議を都留市にある一般社団法人まちのtoolbox様にて運営されているコワーキングスペースにて実施いたしました。
2月及び3月は、地域コア人材とコラボし、随時、Y-charge公式SNS等で情報を発信していきます!
ぜひ、サイト内右上アイコンより、Facebook・Instagramページをご覧ください!
2月15日にリニューアルオープンいたしました、山梨県二拠点居住・移住公式ホームページ「Y-charge」。そのオープンを記念して、ハイクオリティな「やまなし」をチャージする、“やまなし二拠点居住・移住”発信交流会を行います。
山梨県で実際に二拠点居住生活・移住生活をしている人や、その情報を発信している人に集まっていただき、二拠点居住や移住について、広い観点でお話しいただきます。
【開催概要】
日時:2023年3月22日(水曜日)18時00分~18時40分
開催方式・会場:オンライン(Zoomを使用)
※参加用のURLは、申し込み者へ開催前日までにお知らせします
主催:山梨県二拠点居住推進課
申込方法:該当イベントページ内の申込フォームよりお申込みください
申込締切:2023年3月20日(月曜日)23時59分
【タイムテーブル】
18時00分:オープニング・トークセッション
テーマ「ハイクオリティな「やまなし」を発信」
18時40分:トークセッション終了
【こんな方におすすめ!】
わたしは、やまなしが好き!という方
山梨県へ二拠点居住や移住をしてみたいと思っている方
山梨県へ二拠点居住や移住している人のお話を聞きたい方
二拠点居住や移住について、情報を集めている方
地方からの情報発信について、興味・関心がある方
など、どなたでもお待ちしています。
やまなし暮らし支援センター(個人専用)※山梨県が運営する相談窓口です。
〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階(NPOふるさと回帰支援センター内)
電話番号:03-6273-4306
山梨県二拠点居住推進センター(法人専用)
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-6-3 都道府県会館13階(山梨県 東京事務所内)
電話番号:03-5212-9033
山梨県知事政策局二拠点居住推進グループ
〒400-8501 山梨県甲府市丸の内1丁目6-1
電話番号:055-223-1850